100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2021-09-08 09月08日-02号

2つ目に、公共下水道は、生活環境改善公共用水域水質保全などを図るという重要な施設であり、整備されてもその施設は、家庭からの汚水接続されなければ下水道本来の機能が発揮されず、公衆衛生向上公共水域水質保全を図ることも不可能であります。当市での接続状況と、接続率100%に持っていくための今後の取組についてお尋ねをいたします。 

輪島市議会 2021-03-09 03月09日-01号

次に、企業会計でありますが、まず上下水道事業におきましては、水道施設下水道施設更新を計画的に行い、安定的な水道水供給、あるいは公衆衛生向上水質保全に努めてまいります。 次に、病院事業につきましては、感染症の影響による収益の減収を見込むところでありますが、医療機器整備などによりまして市民皆様方が安心できる地域医療の提供に引き続き努めなければなりません。

白山市議会 2020-12-09 12月09日-03号

それでは、次に、河川・用水の水質保全についての質問に移ります。 豊かな白山恵みである手取川を中心にした水、「山--海そして雪 いのちを育む水の旅」と題するのは、白山手取川ジオパークです。 本市水資源という恵みを頂いて歴史や文化、産業が育まれてきていますが、水は命を育む一方、災害も引き起こします。今年改訂されたハザードマップが配布され、1000年に一度という豪雨による浸水想定が示されました。

小松市議会 2020-03-09 令和2年第1回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2020-03-09

初めに、普及率についてでございますが、昭和42年度に公共用水域水質保全目的としまして公共下水道事業に着手しております。平成30年度末における普及率は73.7%でございます。  また、平成26年度から農業集落排水事業として那谷地区汚水処理整備を進めており、今年度で事業完了となります。  

白山市議会 2016-09-06 09月06日-02号

市民自然保護に対する認識、水質保全への関心を高めるため、次世代を担う子供たちが身近な自然環境の大切さや豊かさを学習する機会となることを目的に、松任地域において合併以前から子供会協力により調査を行っており、合併後は市内全域で継続して行っております。 これまでの調査で確認された個体数は、平成25年3,511匹、平成26年2,194匹、平成27年2,104匹となっております。 

加賀市議会 2016-03-08 03月08日-02号

現在、加賀市水道局では、水道管耐震性水質保全確保を図るために、老朽管更新事業を継続して行っているところであります。 加賀市の配水管布設総延長715キロメートルのうち、残り147キロメートルが対象となる配水管であります。その内訳は、鋳鉄管鋼管類が126キロメートル、そして石綿管が21キロメートルとなっております。 

野々市市議会 2015-09-30 09月30日-03号

次に、議案第48号平成26年度野々市市下水道事業特別会計歳入歳出決算認定についてでありますが、本市下水道事業平成6年の一部供用開始以来、積極的に事業を推進し、公共用水域水質保全及び快適な生活環境の創出に大きく寄与しているところであります。また、平成27年度より地方公営企業法の全部を適用するための準備に取り組んだ決算の内容となっており、適正なものと認め、原案に賛成であります。 

小松市議会 2015-09-11 平成27年予算決算常任委員会総括質疑 本文 開催日: 2015-09-11

水質保全下水道事業としての中央浄化センター、1系水処理改築更新債務負担行為の増額がありました。このことについて質問したいと思います。  当初予算8億限度額がありました。そして、11億6,000万。3億6,000万の増加とかなりの大きい額です。それなりの理由があるんだと思います。老朽化耐震化、また新技術による処理などさまざまなことでこのセンター水処理更新されると、こういうふうに思います。

加賀市議会 2015-09-08 09月08日-03号

郊外地域においては、合併浄化槽区域を拡大し、全地域生活環境改善公共用水域水質保全を図ることといたします。 また、本定例会補正予算で計上しております公共下水道全体計画見直し事業では、本構想に即するとともに、公共施設マネジメントに照らして、今後の施設改築更新など、身の丈に合った財政運営を鑑み、維持管理を含めた効率的な施設計画を取りまとめていきたいと考えております。 

野々市市議会 2014-12-10 12月10日-02号

産業建設部長今村滋君)登壇〕 ◎産業建設部長今村滋君) 下水道事業汚水雨水で一対をなしているものでありますが、本市においては公共用水域水質保全を目指し汚水のほうに力を注いできたものであります。 汚水整備計画が進むにつれ、従来のもともと用排水路等宅地化に応じましてその役割雨水排除施設に変化している状況でございます。

金沢市議会 2014-06-17 06月17日-02号

また、排水機場機能確保は、河北潟水質保全にも深くかかわるものであり、生態系維持保全地域資源としての自然環境保全の立場からも、推進していくべき事業であります。河北潟水質改善は、関係市町が連携して取り組みを進めていますが、専門的な知見が十分であるとは言えず、手詰まり状態であります。今後、周辺市町との連携を一層強化し、国の支援を得ながら改善していく方法を確立する必要があると思います。

白山市議会 2014-06-13 06月13日-03号

ノウハウがある職員に水質保全を手伝ってもらうなど、現在集中している事務負担の軽減や業務分担鶴来上下水道センター市民サービスセンター協力のもとで行うなどの措置を講ずる必要があると思いますが、お考えをお尋ねいたします。 3点目に、これまで経験に頼って対応してきたことのノウハウをきちんと整理・蓄積し、地元出身者でなくとも対応できる体制も整えていかなければなりません。 

加賀市議会 2014-06-11 06月11日-02号

お話は、今、「ふゆみずたんぼ」の普及定着に時間がかかるというふうな話でしたが、この登録の進め方については、平成22年にシンポジウムを開いて、平成23年に水鳥の生息範囲調査先進事例調査、そして平成24年に水質保全啓発事業平成25年にラムサール条約登録20周年記念と。ちょっとゆっくり進んでいるのではないかなという気がしないではない。

小松市議会 2014-06-09 平成26年第2回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2014-06-09

本来の目的は、下水を排除し、または処理することにより、市民環境衛生向上を図るとともに、公共用水域水質保全に資するためであります。2番目は、下水道日常生活において一日も機能停止が許されない社会基盤整備であります。市民の快適な生活を支えるための重要な役割を担っています。下水道事業必要性は十分にわかってます。  

白山市議会 2013-12-10 12月10日-02号

そのような地域では、周辺水域水質保全のため浄化槽を設置して住居を構えております。 合併前の一部地域では、整備されていない地区へはかなり配慮がなされていたように思います。それぞれの合併前の自治体には下水道整備計画があり、整備するコストを考えると浄化槽設置のほうが安くできることと、過疎地域であること、また高齢者が多い地域であること、そして何より水源地であるからだと思います。 

小松市議会 2013-09-02 平成25年第3回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2013-09-02

農村生活環境水質保全改善目的としている農業集落排水については、施設の大規模改修の際、地元負担は求めないことで、下水道使用料との料金統一が先月10日に開催された農業集落排水組合連絡協議会総会で了承されました。これにあわせて今回、条例改正案も提出しており、西軽海団地千木野団地などの地域下水道を含めて平成26年1月より下水道料金統一を図ろうとするものです。  

七尾市議会 2013-06-17 06月17日-02号

そこで、サイドイベントにつきまして、今ほど農業世界遺産サイドイベントについての答弁だけをちょうだいいたしたわけでありますけれども、実は今後予定されておる例えば名水サミットにしろ、寺町サミット、こういったものにつきましては、例えばこの名水サミット、今申し上げましたけれども、水環境保全水質保全の意識の高揚、寺町サミットにおきましては、寺院を生かしたまちづくり、その目的をやっぱり市民の方々にも十分に